夏休み中なので学校給食はありませんが、保育園や病院、施設の給食献立の参考にどうぞ。
また、ご家庭でも行事食を取り入れることでメニューを考える手間が省けます(^o^)/
8月の行事食
土用の丑の日 | 7月後半〜8月前半 ※令和5年は7月30日 | うなぎ、しじみ、「う」のつく食べもの |
八朔の祝い | 8月1日 | 黒ごま粥 |
山の日 | 8月11日 | 山の幸 |
お盆 | 8月13〜16日ごろ | 精進料理、白玉だんご |
野菜の日 | 8月31日 | 野菜料理 |
夏祭りメニューを取り入れるのもおすすめです!
屋台で食べるような焼きそばやポテト、冷やしきゅうり、チョコバナナなどを用意すれば楽しいイベントになります♪

8月
8月に関する記事の一覧です。
行事食や旬の食材などを掲載していきます。
リンク
暑い日が続くので、さっぱりと食べられるゼリー系は人気ですよね^ ^
8月の食にまつわる記念日
「今日はなに食べよう?」
食事を選ぶときに参考になりそうな記念日の一覧です。
1日 | バイキングの日、カフェオーレの日、ホームパイの日、釜飯の日、あずきの日 |
2日 | カレーうどんの日、おやつの日、ハーブの日、ベビースターの日、赤からの日 |
3日 | はちみつの日、ハモの日、ハイサワーの日、みたらしだんごの日、くるみパンの日 |
4日 | 栄養の日、北海道ばれいしょの日、みたらしだんごの日 |
5日 | 世界ビール・デー、箱そばの日、発酵の日、パン粉の日、奴(やっこ)の日、親子丼の日、山ごはんの日、パピコの日、みたらしだんごの日 |
6日 | ハムの日、家族でレストランの日、巻き寿司の日、手巻きロールケーキの日、メロンの日 |
7日 | バナナの日、オクラの日、生パスタの日 |
8日 | タコの日、パパイヤの日、発酵食品の日、洋食の日、たこ焼きの日、日本キクラゲの日、ホールケーキの日、生パスタの日 |
9日 | パクチーの日、ハンバーグの日、クレープの日 |
10日 | 焼き鳥の日、カロリーコントロールの日、ハイボールの日、かっぱえびせんの日、バナナジュースの日、パンケーキの日、コッペパンの日 |
11日 | きのこの山の日、マッシュルームの日、めんの日、インスタントコーヒーの日 |
12日 | 豆腐の日、パンの日 |
13日 | 一汁三菜の日 |
14日 | |
15日 | 刺身の日、いちごの日 |
16日 | トロの日 |
17日 | パイナップルの日、国産なす消費拡大の日、いなりの日、減塩の日 |
18日 | ビーフンの日 |
19日 | 愛知のいちじくの日、クレープの日、シュークリームの日、熟カレーの日、松坂牛の日、いいきゅうりの日 |
20日 | シチューライスの日、オコパー・タコパーの日、発芽野菜の日 |
21日 | おいしいバターの日、北本トマトカレーの日 |
22日 | ショートケーキの日、カニカマの日 |
23日 | 湖池屋ポテトチップスの日、国産小ねぎ消費拡大の日、天ぷらの日、乳酸菌の日 |
24日 | バニラヨーグルトの日、ブルボンプチの日、ドレッシングの日 |
25日 | 即席ラーメンの日、プリンの日 |
26日 | プルーンの日 |
27日 | ジェラートの日 |
28日 | にわとりの日 |
29日 | 焼き肉の日、肉の日、クレープの日、焼きふぐの日 |
30日 | 中津ハモの日、みその日、EPAの日 |
31日 | 野菜の日 |
リンク

ほかの月の行事食を見る
準備中