当サイトはアフィリエイト広告を含みます

7月

行事食

【7月3日は七味の日】七味唐辛子にはなにが入っているの?

うどんや蕎麦、豚汁などには七味唐辛子しちみとうがらしが欠かせないという人も多いと思います。 日本人として馴染みが深く、使う頻度も高い香辛料ですよね! そんな七味唐辛子ですが、何が入っているのかよくわからない… 今回は七味...
コラム

夏休みの自由研究に!食品メーカーのサイトをチェックしてみよう【2022】

夏休みの宿題に自由研究はありますか? 学校によって対応がちがうようです。 やることは必須だが、題材は自由やるかやらないか自由 私は後者だと思っていました(⌒-⌒; ) 自由研究をやらなければいけない場合は題...
食品・料理

【フィトケミカルとは】カラフル夏野菜の抗酸化作用

トマトなどに代表される夏野菜。 スーパーの売り場もカラフルでなんだか賑やかに見えます。 夏野菜はなぜあんなに色鮮やかなのか。 それにはフィトケミカルという成分が関係していました。 フィトケミカルとは フィトケ...
行事食

和食でたのしむ五節句【行事食まとめ】

“節供”の字を使うこともありますが、“節句”のほうが馴染み深いですね。 中国から伝わった“節句”は5つあります。 五節句すべて言えますか? 人日(じんじつ)の節句上巳(じょうし)の節句端午(たんご)の節句七夕(たなばた)...
食品・料理

高級フルーツ?びわのアレンジレシピまとめ

田舎の庭先で見かけることも多かったびわ。 近くの山で実っているびわを持ち帰った経験がある人もいると思います(私です) いつの間にやら、びわは高級食材の位置付けになっていました。 そんなびわですが、コンポートかジャムくらい...
子の成長

【七夕の行事食】鬼の腸(はらわた)を食べる日!?

七夕と言えば、彦星様と織姫様が1年に1度だけ会うことができるロマンチックな日ですね。 七夕の行事食は“鬼の腸(はらわた)”なのです。 そんな愛の日に鬼!? 七夕と鬼にはどんな関係があるのかまとめました。 七夕の行事...
行事食

【土用の丑】うなぎだけじゃない!あなたはなに食べる?【2023年7月30日】

2023年(令和5年)の夏の土用の丑の日は7月30日(日)です。 土用の丑と言えば、うなぎ! ですが、実はそれだけではないんです。 うなぎが苦手 子どもが食べやすい別のものを 手軽にお安く行事をたのしみたい...
タイトルとURLをコピーしました